2009年2月18日水曜日

不景気?

今日は久々の休日、今月に入って始めての休み、忙しすぎるね。
昼ごろ起きて風呂に入って、本を読んだりしながら一日中ゴロゴロして過ごした。

世の中不景気だって騒いでるけど、休日の街中や道路の混雑を見るに、いったい何処が不景気なの?危機感が全く感じられない。
建築業界も今年はかなり落ち込むらしいが、元々人手不足の業界だし、少し暇になるくらいがおいらとしては望ましいんだが。

仲間内から聞いたのだが、〇南建設が業者に対して工事代金を下げてきたそうだ、ただでさえ安いのに。
コストダウンを計るなら、配管経路を短くしたり、桝の数が少なくすむような設計をしたり、他業者との絡みを考慮し、効率の良い工程管理したりと、有効な手立てはいろいろあるが、そういうことを全くせずに金額だけを下げてくる。
まぁ、ハウスメーカーはどこも似たようなものだけどね。
金額を下げて同じレベルの仕事が出来る訳がないって判ってるのかね?
とりあえず城〇建設御検討の方は御注意を。

2009年2月9日月曜日

凍結止水工法

寒いのでバイクに乗らず、弄らす、毎日仕事ばっかりしてる。
まぁ、実際忙しいのだけどね。

宅地内に引き込まれている上水道管の最初のバルブ(仕切り弁とか、メインコックとかBバルブとか言う奴)より上流側で切り回さなければいけない時、道路の本管を断水する訳にはいかないので、配管の途中を凍らせて止水する工法がある。


配管に帯を巻いて、その中に液化炭酸ガスのボンベから炭酸ガスを注入すると帯の中にドライアイスができる。
この時期だと10分と掛からずに止水できる、数少ない寒い時のメリットではある。
夏場だったら20Φくらいなら出っ放しで無理やりバルブをねじ込んじゃってもいいんだけどね。


帯を解くとこれだけのドライアイスが出来ていた。

自然解凍を待ってると1時間以上掛かるのでトーチランプで炙って解凍。

穴の中で作業する時は一酸化炭素中毒に注意しよう。
これでやり方が解ったかな、以外と簡単だね。
さぁ、みんなも挑戦してみよう(嘘)
 

2009年2月2日月曜日

軽バン入れ替え

知り合い経由でアトレー平成11年式走行44,000kmもうすぐ車検を激安で譲ってくれるというので見に行った。
フル装備で、エンジン好調スタッドレス2本のオマケ付き、左サイドに大きな凹みはあるが作業車にするので気にしない。
なにより5MTなので即決した、オートマのサンバーはちっとも走んないからね。


お米屋さん名義になっているのだが、元の持ち主は既に他界していて、同時に店は畳んだそうだ。
名義変更するのに肝心な社判が無いとのコト、まともにやるとかなり面倒な事になりそう。
なので、元の持ち主の名前の三文判を買って、「これが社判です」と、有無を言わせぬ勢いで押し通した。(返って怪しい?)


ルーフキャリアをサンバーから外して取り付け、サイズが違うのでちょいと細工して無理やり付けた。

サンバーはまだ車検が一年以上残ってるが、12万km超えてるし、3回目のオイル漏れが始まったし、とにかくポンコツなのでお役御免、お疲れ様でした。